kumaneko のすべての投稿

FBのiframe

熊猫屋写真本舗のフェースブックページがあるのです。
で、iframeを利用できるということで。

タイムライン化に伴い、「いいね」集客(広告は出せる)が端っこに追いやられた。
セキュア設定やhtml記述増えたので放置してたのですが、そろそろ落ち着いてきたか?でちょっといじってみる。
https://www.facebook.com/pages/%E7%86%8A%E7%8C%AB%E5%B1%8B%E5%86%99%E7%9C%9F%E6%9C%AC%E8%88%97/255644967798261?sk=app_544667225549965
幅:810px
縦:800px 高さ調整可

参考書籍
Facebookデザインブック改訂版
http://www.amazon.co.jp/facebook%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88-%E6%97%A9%E4%B9%99%E5%A5%B3%E6%8B%93%E4%BA%BA/dp/4844362658

参考サイト
http://www.webcreatorbox.com/tech/facebook-page-jan-2012/

参考追加記事
チートシートなど
バズ部
http://bazubu.com/fb-cheatsheet-10141.html

ファイル変換

ai画像を他の拡張子に変換する方法

1:Illustratorでデータを開く。

2:左上ファイル→別名保存

 

 

ダイアログが開くので

3:黒円のところにファイル名と拡張子指定する箇所が。

4:拡張子をpdfに指定。

5:保存フォルダを指定して、保存ボタンでpdfファイルに変換。

pdfファイルに変換後、フォルダごとZIP圧縮する。
6:フォルダ指定でマウス右クリックメニュー開く
7:圧縮(XP)Win7(送る→圧縮zip)
8:圧縮したらメール添付で送る。

pdfについてAdobeページ
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/adobepdf.html

AdobeReader無償ダウンロード(pdfファイル読み込みソフト)
http://get.adobe.com/jp/reader/

次の課題

ISO6 になって、フェースブックやツイッターが、iphone標準化されましたね。

WPからの書き込みをリンクさせることも必要になってくると言うことで、プラグイン導入することに。

以前、タイムラインへの改変で、iframe が使えなくなってから放置してたので、落ち着いてきたしもういいだろう~ということで。

参考サイトはここ
http://nskw-style.com/2012/wordpress/plugin/fb-plugin.html
プラグインページはここ
http://wordpress.org/extend/plugins/facebook/

星三つしかないので、他にもいいのがあるのかもしれませんが。
とりあえずこれで。

facebookに開発者コードを取り、WP側でも設定すると言う。
割と簡単にできます。上記参考サイトを読むと、ありがたいことにさらさらと。
感じたことは、少しプラグインが重いかもしれません。
アップロードの長さが変わったかも。

他のいいのがあったらまた。

修正

スマホ表示がおかしかったので、なんだろか?などと思っていたのだけど、レスポンシブ・レイアウト記事とか読んだりして遠回り。
css書き換えで対応できたと言う落ち。

なんだかなぁ~。何処か抜けてるね~。
スライダーは重いので表示しないようにしてしまう。

今回、全体の表紙ページ以外書き換え。
元からあった、プロフィール、活動報告・連絡先に加え、ジローを呼びたい・行動予定を新たに作り直す。

これで一流れかなぁ~。

子テーマ作成

eleven の機能継承で、子テーマさくせい。
本来の目的は、製作者であるワシから、作業を減らすための目的である。
写真管理・文書管理などは、相手さんにやってもらわないと非常に面倒なので、割に合わない作業時間短縮の為であーる。
ワシ居なくなってもできるようにというのが大元であるが。(笑)
http://jiro.lovepop.jp/jirowp3/
ジロー今村プロフィール
・このページには、ヘッダー画像必要なしと言うことで、ざっくり端折る。
・プラグインメトロスライダー使用で、本来の表紙にあるスライドショー移植
・メディアからの画像リンク
・カスタム投稿制作して、表紙に読み込ませる。
・CSSで囲んで、ちょっと調整。スクロール付けず

カスタム投稿は一ページ物にしているが、個別に表示もするので、年代個別ページに変換も可能と。

子テーマ作成

諸般の事情で子テーマ作成へ。
CSSはeleven継承することにして、追加で増やす方向で。
ファンクションページに手間取る。

参考サイト
http://blog.neo.jp/dnblog/index.php?module=Blog&action=Entry&blog=pg&entry=2797&rand=eaa90

なのだけど、よく考えたらタクソスノミー足すだけなので、子ページ先読みされても今のところ問題ないという。
通常に書き足すだけで、予想表示はされる状態になりました。